プロジェクト進行状況

【光市】海と山の魅力創出による光の交流促進プロジェクト

海と山の魅力創出による光の交流促進プロジェクト

光漁港に隣接する市所有の光市栽培漁業センター用地に、市内で水揚げされる新鮮な魚を購入できる施設や、食を楽しめる新たな施設を整備します。

施設整備にあたっては、民間事業者のノウハウを活かし、水産業の六次産業化や地産地消推進のための機能を備えた魅力的な施設とするために、民設民営で行うことを目指し、自然と食が楽しめる海のゾーンを構築します。

そのため、施設の誘致に障害となる、用地を囲う擁壁を撤去しました。

主催

事業主体:光市

活動時期

工期:令和2年1月28日から令和2年3月12日まで

活動詳細

光市室積の光市栽培漁業センター用地に、水産業の6次産業化や地産地消が具現化できる施設の整備を民設民営で行うため、施設の誘致に障害となる、用地を囲う擁壁を撤去する。

実施結果

実施前

実施後

事業により、用地を囲う擁壁は撤去されました。
その後、令和3年度には、当該用地を民間事業者に売却し、現在、本市の水産振興拠点施設整備に向けた取組みが期待されているところです。