プロジェクト進行状況

【岩国市】岩国市花と緑のまちづくりプロジェクト

岩国市立岩国小学校及び美川小学校で桜の講座を開催しました【みどりを守り育てる人材の養成と保全活動】

桜と緑を守り育てる活動の一環として、小学校で桜に関する講座を開催しました。

主催

岩国市

活動時期

令和4年2月9日(水)、2月16日(水)

活動場所

岩国市立岩国小学校(2/9)、岩国市立美川小学校(2/16)

活動詳細

・桜の種類や寿命、開花サイクル等を学ぶとともに地域で、率先して桜を守っている市民団体の存在とその活動内容を知ってもらい、自分達が緑に対してできることを考えてもらう。

(岩国小学校での講座の様子)

 

(美川小学校での講座の様子)

実施結果

岩国市立岩国小学校6年生138人及び

岩国市立美川小学校全校生徒9人に講座を実施。

プロジェクト進捗度

・本市において初めての取組であったことから、地域にある緑と小学生をどのようにつなげていくかに懸念がありましたが、樹木医や地元団体等からの積極的なサポートにより無事実施することができ、緑を通して集まる様々な関係者の団結力の強さを改めて実感しました。
・地域にある桜を通して講座を行うことで、小学生が緑を身近なものとして学習するきっかけを作ることができました。
・地域で活動している団体を紹介したことで”緑を守る”というキーワードを知ってもらうことができました。