山口ゆめ花博を契機とした県民活動の拡大を目指し、「県民活動アンバサダー」への情報発信や活動の場の提供、マッチング等を行い、継続的な活動につなげるとともに、ボランティアの「輪」の拡大に向けた全県的な取組を展開
主催
山口県(受託事業者:NPO法人市民プロデュース)
活動詳細
○県民活動アンバサダーの活動支援
○県民活動アンバサダーと一体となった啓発活動
実施結果
【県民活動アンバサダーの活動支援】
○ボランティア情報等の集約・発信
・Facebookによる発信(随時)
・県民活動アンバサダーだよりの発行(年4回)
○県コーディネーターの配置
・活動希望に沿ったボランティアのマッチング(427人)
(ゆめ花マルシェ2021)
|
(ゆめ花マルシェ2022)
|
○情報・意見交換会の開催(参加者数:279人)
・コロナ禍の中での県民活動についての情報交換会や、県民活動の拠点である市町民活動支援センターの見学及び意見交換会等を開催
【県民活動アンバサダーと一体となった啓発活動】
○県内各地での出前講座の開催(参加者数:612人)
・花博におけるボランティア参加率の低い地域(下関市、萩市、岩国市、長門市、柳井市、周南市等)において、アンバサダー及び市町民活動支援センター等と連携し、出前講座を開催
○高校・大学等での出前講座の開催等(参加者数:109人)
・花博でのつながりを活用し、特に積極的に参加のあった大学・高校等に対して、継続的な取組の推進と若者ボランティアの参加を促進するため、アンバサダーと連携し、出前講座を開催
・若者向けパンフレットの作成(高校生、大学生の活動紹介等)
(2020年度 若者×ボランティア)
|
(2021年度 若者×ボランティア) |
(2022年度 若者×ボランティア) |